« 前年比伸び率 | Main | LocationFree »

2005.01.29

T←→Y

横浜駅でコンコースの至る所にビシバシ貼ってある。

東急電鉄・東横線のポスター。
TOYOKO2
キャッチコピーは「東横特急」だと。

なかなか、力強いデザインで、好きだ。

東横線は、沿線の渋谷側に親族が住んでたりして、
なじみが深い。
銀色の赤い線の小さな電車、って感じだ。

去年、みなとみらい線の直通が始まり、
桜木町までの高架は廃止されてしまったが、
ガードに残る「ウォールペイント」は、なかなか見ごたえがあった。
もちろん、「落書き」の一種なので、褒められたものではないにせよ、
「こんな絵の上手なヤツ、なんでこんなところに作品残すんだろう??」
それが横浜という都市の不思議な側面なんだろうか。

さて、普段の私は東横線ではなくて、
SuicaでJRに乗るのだが、
渋谷に直接行くときには、東横線を選ぶ。
(「自家用特急(^^;;」っていう選択肢もあるがね)

なんたって、運賃が安い。
横浜~渋谷、260円。
これ、どう考えても破格の安さ。
で、最短26分。
これも、ものすごく速いなぁ。
むしろ、クルマで渋滞にハマるよりゃ、いいくらいだ。

帰りに渋谷駅から横浜(みなとみらい線・元町中華街)行きに乗ると
こんなバージョンもある。
TOYOKO-Y
そう、ちょっと(みなと)みらいまで。
遊びにおいでよ。

ただ、あの安普請の電車、なんとかしてくれんかのぉ。
小さい・うるさい・なんとなく軽い走行感覚。

・・・実は、それが低価格の秘密なのかな?

|

« 前年比伸び率 | Main | LocationFree »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference T←→Y:

« 前年比伸び率 | Main | LocationFree »