« クルマのこと。 | Main | 昨日は。。。 »

2012.12.20

おいら号近況

結構重症だったようです。

でも治してやんなっきゃ。
Img_20121218_1410501
こんなバネ純正でついてるのなんて、
叩きなおして乗るんだいっ。


まずはミッションおろしました。
Img_20121218_1413571_2
結構みっちりだったのね、はずしたところはじめて見た。

で、症状は、クラッチでした。
右MTの4ドアって数少なく、こんなとこ壊す人もめったにいない
(何で壊れたかは謎。。。)
ので、往生してます。

Img_20121218_1416051_2
少なくとも6MTのR32だけの特殊な油圧クラッチなので
プッシャープレートがガッチャリ逝っておりました。
その破片でブロック間のオイルシール破壊>下血。。と。

回転角センサもちょうどここのフライホイール側についているので
点火時期と回転があってなくってエラー吐きまくりだったっぽい。
ミスファイア疑惑もこれで同時解決くさい。

ともかくドックインは続いてます。
お約束のように部品は本国船便取り寄せになりました(^^;;;;;
バックオーダー4件入ってるって言ってたので
ほかにも壊した人いるのかな?

Img_20121218_1434072

まずは毘沙門上で年を越しそう。。。

と言う近況でした。

直ったら大事に乗ります。。。。。。。(?)

|

« クルマのこと。 | Main | 昨日は。。。 »

Comments

あらぁ>プッシャープレート
ギアから異音が出ていた事はあったけど今のところ大丈夫、、、なはず。
ダメになりそうになったらECSから購入、、かなぁ。

Posted by: 入倉 | 2012.12.20 11:00 PM

毎度どもです。

試しにトゥアレグV6とかの互換付かんの?と聞いてみたら、「あれATですから」「MTで合うのはAUDI-TTかS3ですけど左ハンドルだったので微妙です、これ4ドア右だし。。」とのこと。。純正パーツ番号では1発ものだったらしい^^;;;;)

うーむ、さすがのプロトタイプ車。

例の(?)Neuspeedとかなら一切合切ASSYで出て来るみたいですよ。アルミ軽量フライホイールになっちゃいますが…ww
それとてまだ生産しているか微妙ですが。。

トルクがあるので軽量と言えどもその手もあるかと考案中です、あまりに時間かかるようならイ○カワさんに電話してみるかなーと。

Posted by: luc. | 2012.12.21 07:24 AM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference おいら号近況:

« クルマのこと。 | Main | 昨日は。。。 »