« Noëlの来訪者 | Main | 記憶する石:3 »

2013.01.07

クルマの話(続編)

いやー、まだピットにもあがったままなんですよね。
Img_20130110_1027431

本国発注の部品がチョロチチョロリと着てはいるのですが
肝心のオイルシールとかまだ着てないので
組みつけられない状態で年を越しました。。。

っていうか、ディーラーのピット占有は大丈夫なのだろうか~~;;))
今週中にとりあえず全パーツくる予定なので
週末には復活できるかな。

クラッチ板も丸坊主とは行かないまでも
ウエアレベル目安の溝が無いなっていたので交換します。
Img_20130110_1022311
ってあの薄さでトルク30kg/m超えを
フェーシングを10万キロ持たせることはできるのねぇ。

だからと特殊な油圧クラッチだったんだなぁ。

改めて金はかかりますが
4ドア「ファミリーハッチ」大衆車+右ハンドル+6MT、
そしてNAのVR6エンジン、3.2Lのロングストローク、
4モーションという名のAWD(隠れスポーツ4駆)

換わりのクルマがこの世に無い
(スバルWRXとか、Audi RS3 とかTTRはちょっと別格)
なので、治して乗るよ!

完成まで請うご期待。
一応今週末がめどで。

でわー。

|

« Noëlの来訪者 | Main | 記憶する石:3 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference クルマの話(続編):

« Noëlの来訪者 | Main | 記憶する石:3 »